薬用デニーロは1日何回塗ればいいですか?
薬用デニーロは1日に何回塗ればいいのでしょうか?
適当に塗る回数を自分で決めては効果が充分に発揮されないので勿体ないです!
この記事では、薬用デニーロを1日何回塗れば効果を実感できるのかご紹介します。
\初回500円の特別価格/
薬用デニーロは1日に何回塗ればいいの?の答え
薬用デニーロは何回塗ればいいの?の答えですが、1日2回が基本です。
この2回と言うのは朝晩の洗顔後です。
1日に何回もつける必要はありません。というよりも1日に何回もつける方がNGです。
やはり薬用デニーロは朝晩きちんと指定の量を塗った状態で1か月に1本無くなるように量が決められています。
なので1日に何回も塗ってしまうとすぐになくなってしまいます。
薬用デニーロは「医薬部外品」ですが、女性で言う「基礎化粧品」の役割も果たします。
「基礎化粧品」というのも1日に何回も付けませんよね。
大体の女性は1日で朝晩2回「基礎化粧品」を付けます。それと同様です。
薬用デニーロも1日2回洗顔後の綺麗な肌に指定の量を塗っていただくことで最大の効果を得られます。
1日に何度も塗る必要は一切ありません。
公式サイトにもこう書かれています
「洗顔後の清潔な肌にお使いいただきたい」と、もちろん背中等気になる部分に塗る時もお風呂上りが基本です。
お風呂できちんとボディソープで汚れを落とした肌に付けることが一番有効成分の浸透を良くします。
薬用デニーロは1日2回洗顔後の清潔なお肌に指定の量を付ける事。
気になるからと言って1日何度もは絶対にNGなのです。
朝に使う目的は?
薬用デニーロを朝に使う目的は日中の肌ダメージからお肌を守るためです。
やはり日中は紫外線や乾燥等様々な悪影響が肌を襲います。
薬用デニーロを朝使うことによってその様々な悪影響から肌を守るという効果があります。
もちろんニキビ治療を朝、夜2回に分けて行うという目的もあるでしょうが、やはり最大の目的は朝、薬用デニーロを使うことによって外の様々な刺激から肌を守りニキビをできづらくする。
これに尽きるものと思われます。
ニキビ治療と言うよりも、新たなニキビを作らないように予防すると言った方がいいでしょう。
夜に使う目的は?
夜に薬用デニーロを使う目的はこれはもう肌のケアです。
いくら日中に薬用デニーロを使って、ある程度の肌へのダメージは防御できたとしても限界はあります。
そこで、夜に薬用デニーロを使うことによってその肌のダメージを修復してくれるという訳です。
更に眠っている間は肌の新陳代謝が最も盛んになります。
特にノンレム睡眠と言って脳も寝ている時間には肌の新陳代謝がさらに盛んになります。
薬用デニーロを夜に使うと肌の新陳代謝に合わせて、薬用成分が浸透して肌をケアしていきニキビの治りを早くしてくれるという訳です。
朝起きた時に肌がスベスベならば、薬用デニーロの有効成分が浸透してきちんと肌をケアしている証拠です。
薬用デニーロは昼間に塗ってもいいの?
薬用デニーロを昼間に塗ることは基本お勧めできません。
やはり昼間は洗顔はしませんよね。
そうなると肌はやはり汚れている状態です。
ちょっと水洗いしたくらいでは皮脂や汚れは落ちきれません。
そうなると薬用デニーロの有効成分が返って悪影響になってしまう可能性もあります。
ただ一つだけ昼間塗ってもいい場合があります
これはどうしても洗顔が出来ない時です。
その場合にはウェットシートや女性用のクレンジングシートなどで皮脂だけでも落としてからつけるようにして下さい。
男性だから女性用のクレンジングシートはちょっとと思われるかもしれませんが、特に害はないと思われます。
基本的な成分は男性用も女性用も一緒ですし、クレンジングシートならば皮脂だけでも落とせます。
ただ、あくまでもこれは最終手段です。
基本的にはきちんと洗顔して皮脂も汚れも完全に落とした状態で薬用デニーロを付けていただく。
こうしないといくらその場しのぎのケアをしても効果は半減です。
薬用デニーロは1日2回朝晩付けるだけで大丈夫です。
即効性はありませんが4本使えば効果は期待できます。
早く治したい気持ちは解りますが昼間もつける必要は全くないし、逆効果になってしまう可能性も高いと思います。
\初回500円の特別価格/